ドイツの扉

ドイツの扉

1年間限定のドイツ生活。わからないことだらけだけど、ドイツの扉をたたいてみます。 → 2018年3月末に帰国しました。ちょくちょくドイツには行くので、引き続きドイツのことや日独異文化について書いていきます。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ドイツの肉屋との戦いは続く

ドイツで暮らすにあたり、ハードルが高いのがパン屋と肉屋。今回は肉屋の話です。 ドイツにはあちこちに肉屋があり、それはもうたくさんの肉やハムやソーセージがショーケースに並べられています。 スーパーであれば誰とも言葉を交わさず肉を買えるのだけれ…

ドイツの電車事情

ドイツの電車は遅れる。そのことを知ってはいるのにしょっちゅう忘れてしまいます。 なんとなくドイツの電車は時間に正確だろうという印象を持っているのは、きっと私だけではないはず。几帳面なドイツ人が運行する電車なのだから、と。 もしかしたらドイツ…

ドイツで短期語学留学をする際に気を付けること

私が仕事の関係でドイツにやってきたのは4月。職場でも学校でも、日本では4月は新しいスタートの月ですね。 せっかくドイツに来たのだからということで、語学学校に通うことにしたのですが、実は4月というのはドイツで語学留学を始めるにはあまり適してい…

ドイツに持ってきて良かったもの その3

今私が一番欲しいもの、それは筋肉。 昔は大きなショルダーバッグに荷物をパンパンに入れて一日中歩き回っても平気だったけれど、最近身体の衰えが半端なく、自分の腕さえ重いと感じるほど。 そういうわけで、旅行や出張のときだけでなく、普段からいかに荷…

ドイツのおすすめ観光地 * ドレスデン

ドレスデンには雨の日が似合います。しかも雨の夜。 私は南ドイツに住んでいるので、遊びに行くのは南ドイツの街がほとんど。オレンジ色の屋根やカラフルなお菓子でできたような南ドイツの町並みは、晴れた日の昼間は素敵だけれど雨の日はいまいちぱっとしな…

ドイツに持ってきてよかったもの その2

剛毛なうえに量も多い私の髪。最近どうやら抜け毛も激しい。 夫からも「こんなに毎日抜けるのに、よく禿げずにいられるね」と感心(?)されるほどです。 白っぽいタイルやフローリングの上では抜け毛がすごく目立つので、ドイツ版クイックルワイパーが毎日…

ドイツのティッシュは涙も拭けない?!

ドイツでティッシュペーパーといえばTempo。これがまた分厚いんです。なぜかというと4枚重ねだから。スーパーのお安いブランドだと3枚重ねだったりするので、この4枚重ねというのがTempoのセールスポイントでもあるみたい。 ドイツでは鼻をすするという行…

ドイツのベジタリアンフード

肉食の私はこれまで特に意識したことがなかったのだけれど、ドイツはベジタリアンに優しい国。 ベジタリアンレストランもたくさんあるし、がっつり肉を出すレストランにもベジタリアンメニューがあることが多く、スーパーにもベジタリアンやヴィーガン用の食…

ドイツに持ってきて良かったもの その1

大抵のものはドイツでも手に入るのだけれど、それでも日本から持ってきて良かったと思っているもの、それはお茶パック。 ドイツにもお茶パックは存在しているのですが、使いやすいとは言い難い。 お茶の葉っぱをいれた袋をクリップで留めてからカップに引っ…

ドイツでPCを購入

日本から自分のラップトップも持ってきていたというのに、ドイツに来て2週目にして現地のラップトップを買ってしまった私。 日本のPCでもドイツ語のキーボードをダウンロードすればドイツ語入力ができることはわかっていたのですが、手元のキーボードにドイ…

ドイツの虫型ケーキの謎

今週のお題「おやつ」ということで、ドイツネタをもう一つ。 前から気になっていたのだけれど、ドイツには虫型のお菓子が多い。 よく見かけるのはチョコレート。街のお菓子屋さんのショーウィンドーにもよく並んでいるし、スーパーの棚でも見かけます。 てん…

ドイツのお掃除事情

ドイツの掃除機はとんでもなく重い。大した広さの家ではないのに掃除機をかけるだけでぐったりです。 とはいえ、季節的な問題なのか、網戸がないドイツの窓の構造のせいなのか、あっという間に家じゅうホコリだらけ。 部屋はフローリングだし、キッチン、バ…

ドイツのおすすめお土産★Vom Fassサンプラーセット

Vom Fassはドイツ発祥のオイル・ビネガー・リキュールの量り売り専門店。お店の中にはずらりと樽や瓶が並んでいます。お店にあるものは試飲ができて、気に入ったものを好きな瓶に詰めてもらえるのが魅力です。 ドイツ国内のあちこちにお店があり、東京にも出…

あの国民的お菓子がドイツでは・・・

今週のお題「おやつ」 ドイツ在住の私。しかし今回はドイツの美味しいケーキ屋さんの話でもなければ、お洒落なチョコレート屋さんの話でもなく、あえてスーパーで買える日本のおやつの話です。 ドイツでも買える日本のお菓子、それはポッキーとコアラのマー…

ドイツの麦コーヒー"Caro"

日本でコーヒーの代替品といえば、たんぽぽコーヒーが有名でしょうか。最近は美味しいデカフェも多いので、わざわざコーヒーの代わりのものを求める人は少ないのかも。 ドイツでは大麦やチコリーでつくられたCaroが昔からよく飲まれているそうです。 茶色い…

ドイツの制汗剤

ドイツもそろそろ汗ばむ季節になってきました。 汗かきなので制汗剤は必須。 ちなみにドイツのドラッグストアの制汗剤コーナーは圧巻の品揃え。 商品がありすぎて選ぶのが大変! とりあえず、ドイツならニベアだろうということで、制汗剤もニベアのものを試…

ドイツでの肌のお手入れ*その2

ドイツの硬水は手強い。 髪だけではなく、全身の肌がギシギシになります。 doitsunotobira.hatenablog.com 日本にいた時にはひじ、ひざ、かかとにクリーム塗るくらいでしたが、そんなもんでは追い付きません。 ふくらはぎや二の腕の裏側や、挙句の果てにはお…

ドイツでの肌のお手入れ*その1

硬水のせいで肌荒れ。 ドイツ在住日本人共通の悩みだと思います。 肌が弱いこともあってもともとシンプルなケアしかしていませんでしたが、ドイツに来てからはよりミニマルなケアになりました。 クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→保湿クリーム という日本で…

ドイツの髪ギシギシ問題

剛毛でくせ毛の私の髪。 これまでドイツに遊びに来るときには、必ず日本からシャンプーとトリートメントを持参していました。 泡立たないシャンプー。 いつまでもヌルヌルがとれないトリートメント。 硬水のせいで乾かした髪はギシギシ。 日本に帰るころには…

ドイツのおコメ事情

好きなんです、ドイツパン。 赤ちゃんの頃からお粥よりパン粥が好きだったというくらい、パンが好き。 でも、どうしたって白米が食べたくなるときがあります。 そんなとき便利なのが ミルヒライス! もともとはミルクと砂糖で甘く煮たデザートにするためのお…

ドイツで風邪をひいたら

ドイツの春は天気が変わりやすく、さっきまでは半袖でも暑かったのに、急にコートが必要になるほど寒くなるということもしばしば。 空気も日本に比べると乾燥しているので、風邪を引きやすくなります。 私も早速風邪でダウン。 日本だったらちょっと喉の痛み…

ドイツへの引っ越しと恐怖の税関ZOLL

今回ドイツへ引っ越すにあたり恐れていたもの。 それは恐怖のドイツ税関、Zoll。 「自分の荷物なのに高い関税を取られた」 「はるばる遠い税関まで重い荷物を引き取りに行かされた」 などなど、先輩たちの恐怖体験があちこちのブログにつづられています。 と…

自己紹介

仕事の関係で南ドイツの小さな街にやってきました。 1年間という期間限定のドイツ生活が始まって約1か月。 ドイツ語と苦戦しつつも、新しい生活を楽しめる余裕が少し出てきたところ。 ブログは自分のための備忘録でもあるけれど、私がドイツ生活の先輩たち…